土曜日は午前中曇り。午後から雨の予報。
まあ、ダメな日だろうと思いつつ5:30には家を出てみる。
家から出たときに星が見えるかを確認してみるけど、まったくダメ(*_*;
いつもならやめるんだけど、810で撮ってみたかったというのが行ってみたくなった理由です。
6:00過ぎに到着したけど、駐車場は先着たった3台。しかもみんな車で待機中。。
普通なら撮らない日です。
まあ、せっかく来たので撮りに行きます。
気嵐なし、波なし、朝焼けなし、朝日なし。
いいことは、カメラマンが大勢いないので広々写せる事くらい(^^ゞ

いつもならカメラマン&三脚で埋め尽くされる岩場も広々と(^^♪
うっすらと立山連峰が見えますが、北陸の冬の空らしいどんよりした空。
朝陽の時間も何も変わらず・・
で、この後白鳥を撮りに田尻池にいきました。
バンドワゴンさんも田尻池にいて、6時からいたとの事。
沢山いる白鳥はなかなか飛ばず、散々待ったけどお腹も空いたので帰りました(^^ゞ
ちょっと撮った白鳥は使い物にならないものばかりのため省略します。
PR